こんにちは。(^-^)/
バッグ作家の、Amadocアマドクです。
Creemaクリーマにて、作品を販売しています。☆Creemaはこちらから(^.^)☆近所のご飯やさんで、
見かけた、折り紙で作った
薔薇の花。
凄く立体的で、一枚で作ってあるのか気なり、聞いてみたら、
友達が作ってるとのこと。
一枚の折り紙で、
しかも風車になってるって。(^.^)
俄然興味が沸き、
スマホで、調べてみました。
折りばら『福山ローズ』というものらしいのです。
早速、折り紙を買ってきて
チャレンジしてみました。

とにかく、折り目、折り目。
下準備大変です。

なんとか、出来た!!
かなり難しい(>_<)

花びらに、表情をつけました。

裏はこんな感じ。

この花に串を差して、
ビーズで留めれば風車になります。
なんか、はまってます。(^^)

今、こんなことしている場合じゃないのに…(^-^;
バッグ作りの合間に、
ビースやらないといけなくて…。
なかなか、
気分の切り替え出来ない。
難しいね(>_<)
折りばらは。楽しい♪
☆Creemaはこちらから(^.^)☆
スポンサーサイト
- 2017/02/21(火) 01:15:38|
- その他
-
-
こんにちは。(^-^)/
バッグ作家の、Amadocアマドクです。
Creemaクリーマにて、作品を販売しています。☆Creemaはこちらから(^.^)☆クリーマのお客様から、お問い合わせがありました。
これで2回目なのですが、



こちらの方々が、ベージュに見えるらしいのです。
完全にグレーだとしか、認識していなかったのですが、言われてみれば少しベージュにも見えるではありませんか??
以前買っていたグレー生地と比較してみました。

グレーと言っても、青みがかったもの、黄みがかったもの様々ですね。
色味を伝えるのは、本当に難しいですね。(^-^;
☆Creemaはこちらから(^.^)☆
- 2017/01/21(土) 13:09:40|
- その他
-
-
こんにちは。(^-^)/
バッグ作家の、Amadocアマドクです。
Creemaクリーマにて、作品を販売しています。☆Creemaはこちらから(^.^)☆図書館で、こんな本を借りてきました。

中身は、花、アクセサリー、スカーフとか、結構ピンポイントで撮影のコツが書いてあります。
スマホ用の三脚、あってもいいなって思いました。
ここに書いてある、ぼかしテクニックを使って。
before

after

ただ、アプリ使っただけですけど。(^.^)
あとはね、
先日、
遠くに住む友達に、紺色のバッグのオーダーをもらった時、
色味をメールで伝えるのは、一苦労でした。
室内で撮ったり、日光の下で撮ったり、写真モードを変えたりしたけど、現実の色と全然違う…。なんてことが、
こんなときに、超役に立つテクニックが書いてありました。
詳しい仕組みは、はしょりますが、
画面の中に、紺色の生地と一緒にグレーの紙を置くだけらしいです。
驚きです‼
これは使える(^^)
☆Creemaはこちらから(^.^)☆
- 2016/11/11(金) 10:24:03|
- その他
-
-