fc2ブログ

AMADOCアマドク ハンドメイド日記

日々のハンドメイド日記

完成…、

ラウンドトートの続き。

革に切り込みをいれて、フリンジを差し込んでいたのを、
今回は、このように変更。



本体に内袋を入れて、縫っていきます。



持ち手も、肩が入りやすいように50ミリ長くしました。

はーい。完成!



と、思いきや。

金具の在庫切れで、完成ならず。



蔵前行こ~



スポンサーサイト



  1. 2014/09/27(土) 20:47:45|
  2. 制作過程

菱目打ち

カバンのポイント飾りに、
フリンジ(タッセル)を作ります。



革をカットして、くるくる巻いたら
この菱目打ちで、縫う為の穴を開けます。

今回は、二目用で。



あーして、こーして、
で、はい。完成



フリンジ大好き








  1. 2014/09/21(日) 02:28:11|
  2. 制作過程

りぼんちゃん

今度は、
リバティのジェニーズリボンズでバッグ作り。


パット見あまりわかりませんが、
名前通り、
よーく見ると、小さなリボンがぎっしり。

グリーンの帆布と、黒のレザーと合わせます。



  1. 2014/09/19(金) 23:02:40|
  2. 制作過程

生地の裁断



少し大人っぽい、この生地はフランス製です。

生地のプリンとが、一方向だし、
大柄だし、
表の胴にちゃんとお花がくるようにと、ちょっと気をつかいます。

しかも、生地が60×70しか無いときたもんだ。
失敗は、許されない。(^o^;)

気を引き締めて、カット行きまーす。

  1. 2014/09/17(水) 03:47:57|
  2. 制作過程

親子トート



一回り小さい、バッグ👜も完成しました。

イエローと、写真には写ってませんが、グレーの二種類です。

やっぱり、かわいいタグがつくと、
違いますね。
締まります。

  1. 2014/09/05(金) 18:24:02|
  2. 完成品

きれい目帆布トート

素敵なのができました。

2個同時進行だったから、
1個めで、様子をみながら、
修正して、完成させました。





必死こいて、やってたら
気付いたら、机の上が大変なことに。



カバンの詳細は、今度にします。
  1. 2014/09/01(月) 21:16:58|
  2. 完成品